夫の実家に一緒に帰ると、親の前での夫の豹変ぶりに腹が立つことってありますよね。
いつもは立派に見える夫も、自分の親の前では子どもに戻るもの。
義理の両親を気遣う嫁の気持ちをよそに、ダラダラした夫の態度。実家に帰ったときのふるまいで、夫の本性が見極められます。
実家での夫のふるまいがひどい!
夫の実家に一緒に帰省したとき、夫の些細な言動でピリピリする女性は多いようです。
夫の態度に納得がいかず、ストレスを溜めてしまう人も。
実家で最も腹立たしいのが、夫が実家モードに戻ってしまい、何もせずにくつろいでしまうこと。
実家に帰ったときのふるまいで、夫の本性が見極められます。
実家へ帰省したときの夫の態度で、本性がわかる!
(1)わがままな夫
「先日、夫の実家に一緒に帰ったときのこと。夫は実家に帰るなりテレビの前に寝そべり、『母さん、お腹すいた』と文句を言うだけで何もしません。
息子のわがままを嬉しそうに聞く義母。結婚前の家庭の姿が再現されているのだと思い、悶々とした気持ちになりました」( Yさん34歳/専業主婦)
結婚して家事がひと通りできるように夫を育てたはずなのに、実家に戻って、急に子供の頃と同じふるまいをしてしまう夫。
夫が家事に非協力的なのは、夫自身の問題だけなく、育てた親にも問題があるのかもしれません。
(2)母親の料理を褒める夫
「結婚後に初めて夫の実家に行ったとき、義母が手料理を振る舞ってくれました。
手作りハンバーグを作ってくれたのですが、『今日は夫くんのリクエストのハンバーグにしました』と言われ、嫌な気持ちに。
うちは共働きで自炊はせず、ほとんどスーパーのお惣菜を並べているだけ。私に嫌味を言っているのかと思いました。さらに夫も『手作り料理って美味しいな』と一言。カチンと来ましたね」( Cさん29歳/IT)
夫の実家に帰省したとき、手料理でもてなしを受けることは多いでしょう。
夫も義母も嫌味のつもりではないのかもしれませんが、些細な一言に腹が立つことも。
「妻の手料理を食べたい」や「こんな食事がいい」と素直に言えずに、暗に伝えている可能性もあります。
腹を立てるだけでなく、「お母さんみたいな食事のほうがいい?」とストレートに聞いてみましょう。
それぞれの家庭の事情があるため、毎日、夫の希望を叶えることはできないもの。
悪気があるわけではなく、少し不満を持っている程度に捉えてもいいかもしれません。
(3)夫が部屋から出てこない
「実家に帰ると、夫が自分の部屋に入ったまま出てきません。リビングで義両親と話している私を無視して、自分の部屋で漫画を読んでいたのです。
『この漫画、読破したいから』と言って、夕食まで1回も出てきませんでした。子どもは義理の両親と遊んでいて楽しそうでしたが、私は完全にアウェイ。面倒なことには関わりたくないという夫の本性が出てきて、イライラしました」( Fさん33歳/ジュエリー関係)
実家でゆっくりのんびりしたいからと、自分の部屋から出てこない夫も。
実家を出てしばらくしても、自分の部屋がそのままに残されている場合もあります。
好きな漫画や趣味のものに囲まれて、ゆっくりしたくなる気持ちもわかりますが、妻と子供と一緒のときくらいは我慢してほしいですよね。
(4)育児に協力的なアピール
「夫は育児に協力せずに、ほとんど私任せ。ワンオペで朝から晩まで、子どもと向き合っています。それなのに夫の実家にいるときは、ずっと子どもと抱っこしたり、あやしたり。
普段は何もしてくれないくせに、実家にいるときだけ育児に協力的なアピールをしてきます。その姿を見て、『立派な父親になったのね』と義理の両親が目頭を熱くするんです。
やってられません。実家から出た途端に、子どもを押し付けられるんですから」( Hさん30歳/専業主婦)
育児に非協力的な夫に日常的なストレスを感じているのに、実家でだけ育児に協力的なアピールをされるのは腹が立つもの。
夫が子どもを少しあやしただけで、大げさに褒められるのは納得いかないですよね。
目の前で夫が義理の両親にコテンパンにやられるのも見たくないですが、普段はまったくしていない育児に感動されるのも微妙な気持ちになります。
隠れた夫の本心を見破れ!
夫の実家に帰ると、夫の本性が顔を出します。
普段は許せることでも、夫の実家という非日常空間の中では許せなくなることも出てくるもの。
夫の知らない一面が顔を出したのではなく、本来の夫に戻っただけです。
一時的に戻っただけの場合もあれば、実家の帰省をきっかけにわがままな夫に戻ってしまうこともあります。
夫の本性を知るいい機会だったと、気持ちを切り替えましょう。
(番長みるく/ライター)
Photo by natik_1123
■お盆の帰省で苦しめられた……信じられない「モラハラ義実家」!「 前編」
■ヤバすぎ義実家にびっくり!「縁を切ろう」と決心した瞬間3選
■遠方の義実家とのベストな付き合い方……年に何回会うべき?介護は?