会社や大学に入ると、サークルなど「趣味や関心があることで集まるコミュニティー」が存在しますよね。
サークルに属したことのない人は、あまりなじみのない言葉かもしれませんが、
稀に「サークルクラッシャー」という存在があります。
「サークルクラッシャー」は人間関係を崩壊させる存在として、注意したいもの。
では、「サークルクラッシャー」はどんな特徴があり、どうやって対処すべきなのでしょうか?
サークルクラッシャーとは?
大学のサークル、職場などで、あるコミュニティー内の人間関係を崩壊させる人のことを「サークルクラッシャー」といいます。
1人のサークルクラッシャーがそのコミュニティーの人間関係を崩壊させ、
結果的にサークルを維持できないようにし、崩壊させてしまう存在のことを指します。
どんな特徴があるの?
サークルクラッシャーは以下のように「人間関係を崩壊させる」ような性質を持っています。
プライドが高い
サークルクラッシャーは「プライドが高い」場合が多く、
基本的に周りからもてはやされることに快感を覚えているような性質を持ちます。
ちやほやされたいという理由から様々な行動を起こし、相手に立ててもらうことを求めます。
しかし、だからといって必ずしも誰もが認めるような美人ではなく、モテるタイプでもありません。
だからこそ「自分はかわいいんだ」「人気があるんだ」と認めてほしいがために問題行動を起こすようになります。
主導権を握りたい
プライドが高く、自然と「主導権を握りたがる」傾向があり、自分がそのサークルの中心人物になることで承認欲求を満たしていきます。
自己中心的に考えてしまう傾向があり、それが周りに対して悪影響や良い印象与えないという結果につながっています。
感情の起伏が激しい
自己中心的な性格で、突然感情的にヒステリックになり、偏った考え方をする人が多い傾向にあるようです。
普通ならそんなに感情的にはならないようなことも、感情が爆発したように自分の気持ちを相手に伝え、要求するようになります。
自分を客観視できていない
自己中心的な考え方であるということにもつながるのですが、自分を客観視できないことに問題があります。
サークルクラッシャーは自分を客観視できないからこそ、問題になるような行動起こしても気にしませんし、それが悪いと思わないのです。
サークルクラッシャーはどうやってコミュニティーを壊していくのか?
サークルクラッシャーは人間関係をぐちゃぐちゃにしていくような性質があります。
恋愛感情を男性に持たせ、その男性の彼女と別れさせ、男女関係を乱すことによって、その人間関係を壊していくのです。
人間関係は尊敬、信頼と、尊重によって成り立っています。
それを無くしてしまうような行動を起こすことによって、サークルが壊れてしまうのです。
対処法は?
近寄らない
サークルクラッシャーに対して特別な感情を持たないように、「何か変だな」と思ったらすぐに離れるようにしましょう。
一緒にいるうちにその人の考え方が自分に影響してきて、サークルの中の人間関係がおかしくなってきたときには後の祭りということがあります。
特別な感情持たず、すぐに離れるようにしましょう。
サークルクラッシャーを追い出す
男女がサークルの中にいればある程度の恋愛の問題が起きるのはしょうがないかもしれませんが、
かなり悪質な場合が起きるのであれば、早めの対応することが必要になります。
早い段階で行動しないと、サークル全体が壊れる可能性があるので、追い出すなどの行動を起こしましょう。
サークルクラッシャーには気をつけよう!
いかにも目立つ存在では無いからこそサークルクラッシャーには気をつけたいですよね。
「何か変だな」と違和感を感じたときには、そういった人には近づかずに様子をみましょう。
もしかしたらあなたが感じている違和感を他の人も感じているかもしれません。
直感的に感じることを信じて行動していきたいですね。
(番長みるく/ライター)
公開日::2018年10月26日
更新日:2019年10月30日
■サークルクラッシャーから見た草食系男子の実態!
■サークルクラッシャー女子の3つの特徴 それでもサークルはいつかは崩壊するもの…
■近づくと危険!?マウンティング女子の4つの特徴