皆様、LINE占い占術師 飛鳥でございます。
みなさんは最近、神社には行きましたか?
最近では初詣だけじゃなくて、色々なイベントや節目にあたる時期に神社に足を運ぶっていう人も多くなってきているよね。
神社に行くっていうのは本当に気持ちが良いもので、実は、参拝をしなくても、鳥居をくぐるだけでも、御利益があるといわれているのね。
お参りした記念や叶えたいことがあるときにお守りを買うこともあると思うのだけれども、さて、買ったお守りを日常ではどうするかっていうことをお話ししたいと思います。
一般的には、お財布にいれるとか、部屋の高い場所に飾るとか、神棚におくとかね。
色々な方がいると思うけれども、これだけは、避けてほしいっていうことがひとつだけあってね。
知らぬ間にしている方は多いかもしれないので、ぜひ知っておいてね。
買ったお守り、○○にしまってない?
NGなのは、お財布の中に、小銭と一緒にお守りをいれる、ということ。
これだけは避けてもらいたいの。
お財布に入れると金運が上がりそう……って思う人もいるかもしれないのだけど、小銭っていうのは、日ごろから小銭同士が擦れ合っていて、実はバタバタとしているような場所なんだよね。
その中にお守りをいれるっていうのは、ちょっとタブーで、お守りの神様が静かにできないよ〜っていう状態になってしまうのね。
そうなると、お守りが「ゆっくり眠れないよ~」みたいになっちゃって、あんまり吉とは言えないものになってしまうのよね。
じゃあ、お守りはどこにしまうのがベストなのかというと……。
お守りをしまうのにベストな場所は……
最近ではカード式のお守りもあるけれど、そういうのであればお財布に入れても大丈夫なのよね。
でも、そうじゃないお守りについては、お守り専用のポーチなどを用意するのがおススメ。
違う神社のお守りを一緒にすることは問題ないので、お守りだけを入れる袋などに入れて、それを普段から持ち歩くっていうのが理想だよ。
それと、最近では在宅ワークの方も多いよね。
その場合、自分の仕事をするデスクなどのスペースにお守りを置く場所を作ってあげるとすごく良いよ。
特に、仕事運や金運には吉。お守りがあるだけでも、気持ちが違ったりもするからね。
お守りは大事にしていきましょうね。
あなたの運気も変わってくるはずだよ。
(飛鳥/占い師)